ハリマ化成グループ

次代への羅針盤

次代への羅針盤

人の倍の努力をするそれくらいの覚悟を持ちなさい

柴﨑正勝

こんなに面白い学問はない

 そんな私も中学生の頃までは、化学は得意でもなければ好きでもありませんでした。物理も苦手でした。だから司法試験を受けるとか、そういう道のほうがどちらかと言えば自分に適していると思っていました。ただ、あるときから、自分の生きた証をこの世界に残したい、それにはサイエンスだと思うようになったのです。それで埼玉県立浦和高校では理系コース進学に向けて、勉学に励みました。

 私には7つ上の兄がおりました。尊敬するこの兄が埼玉大の理学部で化学を専攻していたため、兄の後を追いかけたいという気持ちもあり、私も化学を学ぼうと決めていました。しかし、東大の2年生の前期、どの学部に進学するか決めなくてはならないときにはずいぶん悩みました。兄の在籍した理学部の他に、当時花形だった農学部にも農芸化学の専攻がありましたし、薬学部でも化学を専攻できるからです。そんなあるとき、ふと「薬はなぜ効くのだろうか」という素朴な疑問が頭をもたげました。その疑問を解こうという思いから私は最終的に薬学部への進学を決めたのです。

 ところがその後、初めて本格的な有機化学の講義を受けたときのことです。それまで化学に対しては何となく丸暗記の学問のようなイメージを抱いていたのですが、有機化学の講義を受けて、合理的に考えることで反応も予測できるし、どうしてその反応が進行したのかもある程度理解できることを知りました。私にはそれが何とも魅力的に映り、「こんなに面白い学問はない」と強く思い込みました。

次のページ: 生きた証となるほどの実績をあげたか自問

1 2 3 4 5