ハリマ化成グループ

ニュースリリース

ニュースリリース

熊本地震復興支援として NPO法人ボランタリー・アーキテクツ・ネットワークへの寄付について

ニュースリリース 2016年09月09日発表

PDFダウンロード

本年4月に発生しました熊本地震におきまして被災されました皆様には心よりお見舞い申し上げますとともに、被災地の一日も早い復興を実現するために、当社は特定非営利法人ボランタリー・アーキテクツ・ネットワーク(2013年3月設立、代表者 坂茂)に対し、2016年9月1日付にて500万円の寄付を行いました事をご報告します。

熊本地震により多くの被災者の方々が未だ避難生活を余儀なくされておりますが、現在、可及的速やかに仮設住宅を建設することが喫緊の課題であり、行政を中心に懸命な努力をされております。
こうした状況のもと、阪神淡路大震災を契機に、国内外の大規模災害の避難所、被災者の仮設住宅、集会所などに紙管を利用して災害復興時に住環境の改善等に取り組んでいる建築士 坂 茂(ばん しげる)氏および同氏が代表を務める特定非営利法人ボランタリー・アーキテクツ・ネットワークでは、全国から広く寄付を募り、熊本県産の木材を使用した椅子、テーブル、家具などを仮設住宅に導入設置して長期間の仮設住宅での生活を余儀なくされる被災者に少しでも健康的で温かみのある生活環境を提供する活動を進めています。当社もこの活動に賛同し、同法人への寄付を通じて被災地支援の一助となることを願うものです。
当社が季刊発行する技術情報誌「ハリマクオータリー109号(2011年10月発行)」で、坂茂氏が東日本大震災後に宮城県女川町に建設した仮設住宅など、被災者支援の取り組みを取材し紹介しています。ニュージーランドのカンタベリー地震(2011年2月)では、被災地に紙管を活用したクライストチャーチ大聖堂を建築するなど、その活動は世界的に評価されており、2014年建築界のノーベル賞といわれているプリツカー賞、2015年度JIA日本建築大賞を受賞されています。熊本地震においては、同氏らが中心となり既に37ヶ所の避難所に約2,000ユニットの避難所用間仕切りを設置されており、現在仮設住宅の環境改善への取り組みを進めておられます。

以上